なんだかんだで・・・
マイ・スイート・ハニーで、あたしのビタミン剤といわれているUちゃんは持病持ちで癇癪持ち。大きな病院に連れて行くのはシングルマザーであるあたしの妹=Uちゃんお母さん一人ではたいへん。というわけで、病院の付き添いをするために休みをあわせたわけですが・・・。なぜか前の晩から泊りがけでやってくることに。
どうもUちゃんのおねえちゃんが急に泊まりにきたくなったらしい。本人に理由を訊いてもよくわからない返事しか返ってこない。ただ、この姪っ子はあたしのことが心配になることがあるらしい(一人で寂しくないかな、とお母さんにこっそり言っているとか)ので、その流れかもしれません。弟が持病持ちなので、どうしても大人の関心がそちらに向いてしまって、寂しい思いをよくするから、他の人が寂しくないか気になるのかなぁ。いい子なんだけど、タイミングの悪いことが多くて、つい叱ってしまうことが多くてごめんよ。
病院のほうは、あっという間に終わってしまい、流れで東京に行くときの服を買いに行くことに。実はあたしは服を買うのが苦手で(シャイで店員さんと話ができない、いや本当に)、妹に付き添ってもらえると心強いもんで。勢いあまって妹と色違いのお揃いコートまで買ってしまいました。ふっ、カードがあって良かったわ。
ところで今年はインフルエンザが大流行するという話です。そういえばまだ予防接種を受けていないなぁ、という話をしたら、子供たちと一緒に接種する話に。なんだかんだで今日、予防接種を受けました。ちなみに予防接種は実費なので病院によって費用が違います。ママさんネットワークで安い病院はどこだ、という情報が流れるくらい違います。本日の費用、大人は2100円。これは結構安いそうです。たまたま行きつけの病院なのですけど。
本日のお品書き
ペンギンハウスのメリークリスマス (わくわくライブラリー) 著者:伊東 寛,斉藤 洋 | |
いいんだよ~、空気が。本当に快いさわやかさがあって。 ちょうどクリスマスの本なので、どこかで見かけたら、どうぞ手にとって読んでみてください。内容は秘密、です。12月になると、ある町のレストランの一番奥のカウンターにペンギンの置物が置かれますが、それはどうしてなのか、というお話なので、理由を書いてしまうと、読む楽しみが減っちゃいますから。 おまけ=著者紹介のページに、ヒロシさんたちが一言ずつ書いておられますが、微笑ましくて、ついくすくす笑ってしまいます。作品とは、ほぼ無関係な内容です。 |
最近のコメント