春が来た
昨日くらいから急に暖かくなりました。薄手のセーターでさえ汗ばんでしまいそうです。ユニクロのヒートテックは天気予報を吟味して着ないとたいへんなことになります。
暖かくなりまくったので、一気に庭の木蓮が咲き始めました。わ~ん、木蓮って数日しかもたない上に咲き終わった後が汚らしいんだよ。できればじわじわ咲いてほしかった。とりあえず美しい盛りを一枚写真に残しときましょう。バックのカイヅカイブキ(漢字不明)の緑が映えて、なかなかの出来でございます。
本日のお品書き
![]() |
![]() |
明日の記憶 [DVD] 販売元:東映 |
いたたまれなくてですね、正直に言いましょう、前半、見ながらカレーを作っていました。仕事の大事な約束が果たせなくて駆けずり回る謙さんを横目で見ながら、人参切ったり、下味つけたりしてました。どうも誰かが追い詰められているのを見るのはフィクションでも辛いのです。
ただ、さすがに後半はきっちりと見ました。・・・辛いね。病気だとわかっていてもね。世の中が進んで、色んな技術があっても、結局、治せない病気や解決できない問題が起きて、人間はただ流されないように懸命に生きるしかないんだなぁ、と。
映画見て泣きながら、彼哉さんのファンクラブ入ろうかしら、などと悩んでしまいました。いやぁ、人間、何時何が起きるかわかりませんからね。自分の意志で、また経済力だとか体力だとかがある内に、自分のやりたいことをやっておきたいよな、と強く感じてしまって。・・・おかしいな、強い夫婦愛の映画を見たのに、結論がこれか。それも、また人生、というところで。
最近のコメント