« ぼんやり | トップページ | ああ、男の子 再び »

現れた真実

 いやぁ、昨夜はですね、ちょっとビールとか飲んじゃって、眠くて何もできませんでした。って、こんな真実、どうでもいいですね。

 いえいえ、実は水道を浄水器付きのに替えてもらう工事をしてもらったら恐ろしい(?)真実が発覚したのですよ。

 まずですね、蛇口をいきなりはずすと水が噴き出しますから作業の前に流しの下のバルブを閉めないといけないのです。で、我が家の流しの下はごみ箱が入れられるように引き出しとか何も入ってません。ま、流しが机の天板部分と思っていただけるとわかりやすいかと。考えてみれば、自分の家の流しとはいえ、流しの設置なんて一日で終わるだろうし、ずっと見張っているのでなければネジで止めた化粧板の向こうがどうなっているのかなんてわかりませんわね。

 うん、開けてビックリ。水漏れ対策のトレイがありました。で、やっぱり多少は水が溜まっていて、しかもカビが・・・。今年は八月でも梅雨みたいなものだから自然蒸発はありえないでしょうから。結局、取り換え工事が終わってから、トレイが取り出せるように化粧板に穴を開けてもらいました。これ以外にも、工事のおじさんいわく、「こりゃ究極なことしてるな。」というくらい面倒なことが多々あったようで、本当にお世話になりました。しかし、あたしはおじさんの独り言が面白くて、こっそりウケておりましたよ。

 それにしても自分の家のことでも知らないことはある、ということで、何かの折にメンテナンスをすることがあれば、その時に思わぬことが発生することを考えて、多少の予備費を用意しておいた方がよろしいようです。

本日のお品書き

■送料無料■通常盤■福山雅治 CD【残響】09/6/30発売 ■送料無料■通常盤■福山雅治 CD【残響】09/6/30発売

販売元:アットマークジュエリー
楽天市場で詳細を確認する

 やっぱりいい男です、福山さん。ジャケットの写真もかっこいいですし、歌声も素敵です。

 ものすごく激しい曲はないので、BGMとして聞いてもよいです。あ、こんなことを書いてしまうのは、以前、学校のバザーでかけるBGMに使うのに良いCDはないですか?というレファレンスがありまして、それ以来、そういうCDかどうか、ついチェックしてしまうもので。ちなみにその時は小野リサさんをお勧めしました。

 で、「残響」ですが・・・。なんだか故郷を思う、がテーマなのでしょうか。それから人生での勝ち負けについても、こだわりを感じます。

 答えは最後の曲「道標」に隠されている、と思ってしまうのは、あたしのうがった見方でしょうか。しみじみといい曲で、いつか自分でも歌ってみたいと思いましたよ。

 

« ぼんやり | トップページ | ああ、男の子 再び »

音楽」カテゴリの記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ