なんでかな?
あまりの寒さに、今頃なのですが電気アンカを布団に入れました。温かくて気持ち良い。それはいいのですが、夜中に暑くなりすぎて困るんですよね。そして、いつの間にか布団から追い出されて、何もないところを温める電気アンカ。
それがいつものパターン。なので冬場は通常湯たんぽ使ってたくらいなのです。でも今朝は全然暑くなかった。不思議だなぁと思ったら、コンセントが抜けてました。なぜ? コンセントが自然に抜けるはずはないです。かといってコンセントが抜けるくらい寝ながらアンカを引っ張ったとも考えにくい。
つまんないことですが、非常に不思議。ああ、サクラジヲやってたら、悩み滅却コーナーに投稿して隊長コンビに解決してもらえる(かもしれない)のにな。残念。
本日のお品書き
![]() |
![]() |
おくりびと [DVD] 販売元:アミューズソフトエンタテインメント |
日本アカデミー賞総なめの作品。
映像がとてもきれいでした。山形の自然を堪能できます。
それにしても山崎努さんがいい味を出してました。あたしなんぞが今更言うまでもないですが、実に重々しく、そして軽味があって。
納棺師という仕事を通して人の死に直面するわけですが、それって生きることを考えることにもつながるわけだな、と。そして生きるってことは食べるってことと密接につながってるんだなって。そのせいかやたら食べ物や食べるシーンがありましたね。チキンを貪り食う姿に思わず食欲そそられました。
やっぱりよく生きるためには、しっかり美味しく食べられることが大事ですね(・・・この感動的な映画を見て得た結論がこれって、どんだけいやしんぼなだ、自分)。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント