今泉くん

少し遅い話題ですが・・・

  いつも通りの今泉家。ある休日の昼下がり。

今泉:母さん、ちょっと、ジャム焦げかけてたから、火を止めたけど・・・。

時枝:うきゃあ!

今泉:・・・なんつう声。しかも何、慌ててパソコン切ってるんだか。

時枝:えっと、その・・・、ちょっと、ね。

今泉:そういえば、さっき拍手してる音とか聞こえたけど。

時枝:なぜ、そこまで聞こえてるの?

今泉:あのねぇ、ベルサイユ宮殿に住んでるわけじゃあるまいし、日本の平均的持家のリビングとキッチンの物音なんて、筒抜けも同然でしょうが。

時枝:・・・それもそうでした。

今泉:で、速やかにゲロってくれますか?

時枝:えっと、その、サクラジヲでぇ・・・。

今泉::ちょっと待った。またサクラ大戦の話?

時枝:いいじゃない。この話題に関しては、あなたとあたしの親子コントで展開するっていうのがこのブログのお約束になってるんだから。

今泉:い、いつの間に(しばし、絶句)。・・・そこ、ツッコむと長くなるのでスルーします。とにかく、話を戻してっと。

時枝:いいの? じゃ、話を戻すと、島津冴子さんがサクラジヲのゲストに来られた時に、あ、島津さんは「サクラ大戦3」のグリシーヌ役で、グリシーヌというのは・・・

今泉:あ、その辺は省略してください。長くなるし、説明するまでもなくわかる人はわかるだろうし、わからない人はおそらくここまで読んでませんから。

時枝:それは確かに。じゃ、まあ、その島津さんが、自分が出演した作品ながら、どうしても不満というか納得いかない点があるって言われたのよ。それがもう、まさにあたしもそう思ってたことだったので、思わず拍手してしまったという・・・。

今泉:えっと、いい大人がラジオ聞きながら拍手している時点でどうかという気もするけど、言いだすとキリがないというか、前に進まないから、続きをどうぞ。

時枝:微妙にひっかかる言い方だけど・・・。

今泉:どうぞどうぞ、気にせずに。

時枝:えっと、要は、あたしがたまたまこの3を一番最後にプレイしたせいか、他の作品に比べると、あんまり好意的になれなかったのを、はじめて肯定してもらえたというのが嬉しくて。

今泉:なんか・・・、不思議な理由な気がしますが。

時枝:そうよね。普通、ファンサイトなら好意的なのが善なのに、マイナス評価なんてのはね。でも、実際、大神のヤツがさぁ。

今泉:ちょ、ちょっと、ヤンキー入ってますよ。

時枝:ご、ごめんなさい、つい感情的になってしまったわ。

今泉:で、そのココロは?

時枝:うんとね、大神さんっていうのは、このシリーズの4までの主人公なのよ。で、最初の二作品での太正時代の帝都≒大正時代の東京の帝国歌劇団こと華檄団の隊長のときは、確かに立派な人物だったんだけど、3のエンディングを見たらね、もう女性なら誰しも腹が立つだろう的状況で・・・。

今泉:お、落ち着いて、母さん。ていうか、なんでゲームの話題で母親をなだめる二十代の息子が存在するんだという気もしますが。はい、深呼吸。

時枝:す~は~。あ、ちょっと落ち着いたわ。つまり、すっごく親密になった帝都のメンバーを置いて出向した巴里で、また新たな出会いがあり、そこでも親密になったメンバーがいるんだけど、結局、また仕事の都合で帝都に戻ることになり・・・。で、その時の態度がねぇ、許せなくて。

今泉:えっと、もしかしてネタばれになりますか?

時枝:ものすご~くネタばれよ。

今泉:じゃ、ちょっとネタばれ注意報出しときますか。これから「サクラ大戦3」をやろうと思う人は、この先は読まないこと。

時枝:はい、じゃあ、言いますよ。つまり、巴里のメンバーは、結局、置き去りになっちゃったの。先の約束も何もなく。

今泉:それは・・・、かなり大人なネタですか?

時枝:・・・? そういうことではないと思うけど。つまり、色々な苦労を経て、チームとして巴里花組をまとめた手腕は認めるけど、男として、大事な彼女を置き去りにしてどうするっていう問題、だと思うけど。

今泉:はあ。

時枝:それもね、このエンディングのときの「未来~ヴォヤージュ」って曲がすっごくいいの。だから、余計に腹が立つというか、貴様、大神~っていうか。

今泉:ちょっ・・・、母さん、またヤンキーが入ってます。

時枝:(咳払)つまりね、大神さんは巴里の駅で親しくなった巴里の人々に別れを告げて、港までの汽車の中でベストパートナーから渡された手紙を読むんだけど、これがすっごく気持ちのこもったいい手紙なの。なのにね、画面では、ものすご~く爽やかな笑顔の大神さんが。

今泉:・・・確かに、ちょっとそれは微妙かも。

時枝:でしょ! 友人以上恋人未満なのかもしれないし、朴念仁らしい反応かもしれないけど、巴里のメンバーの気持ちになれよって、本当に思ったもの。

今泉:・・・そんな話を自分の母親に言われても頭が痛くなるんですが、まあ、主旨はわかりました。

時枝:で、今まで自分が偏狭なのかなって思ってたら、島津さんも同じような気持ちだったって聞いて、すっごく嬉しくて。

今泉:拍手してしまったと。

時枝:その通りよ!

今泉:はあ、よくわかりました。

時枝:わかってくれたの?

今泉:(苦笑)

時枝:まあ、その、そうね。そういうことで。

今泉:じゃ、そういうことで。

続きを読む "少し遅い話題ですが・・・" »

東京ふらふら旅 おまけ

 いつも今泉家のリビング。本日はシンプルシフォンケーキに紅茶。

今泉:母さん、一つ質問があるんですけど。

時枝:なぁに?

今泉:なんで、今回はコンサートのコント、やらなかったんですか?

時枝:・・・えっと、それを聞くの、もーちゃんが?

今泉:もーちゃんはやめれ。

時枝:いいじゃない。

今泉:ま、それはさておき、なんでです?

時枝:だって、自分でも言ってるじゃない、コントって。

今泉:そりゃ、普通の感想じゃなくて、読んでて面白いように脚色というか笑いの要素を含ませる努力してるから、でしょ。

時枝:だから、ただでさえ長いコンサートで、それを紹介するだけで長くなるのに、そこへあたしともーちゃんの掛け合いいれたら、めちゃくちゃ長くなるじゃない。

今泉:確かに、旅日記だけで四日分。

時枝:しかもコンサートの部分は「続きを読む」に入れて、二回分よ。

今泉:まあ、レビュウショウの紹介のときも四回くらいでしたから、それからすると相当。

時枝:だから、今回はこれでいいの。

今泉:旅日記主体ということで。

時枝:それにね・・・。

今泉:なんですか、そのにんまり笑いは?

時枝:予約したDVDが2月の終わりに届いたら、その時のお楽しみ、ということもあるし。

今泉:DVD?

時枝:サクラのターンと最後の曲だけなんだけど、DVDになるの!

今泉:買ったんですか?

時枝:買ってないわよ、まだ。予約だけ。

今泉:買ったも同じでしょ。それでいくらだったんですか?

時枝:なんと送料込みで8000円。

今泉:それは安い・・・って、違う。ついショッピングコーナーの影響が。やばい。

時枝:母は嬉しいわぁ、ノリが良くって。確かに、今回の東京旅行の中で、実は一番高い買い物でした。カッコ交通費とホテル代とコンサートのチケット代は除くカッコ閉じ。

今泉:・・・楽しみがあって良かったね。

時枝:(満面の笑顔で大きくうなづく)

続きを読む "東京ふらふら旅 おまけ" »

どうしたものやら

居間でパソコンを前に硬直している母を発見した本日の今泉くん。

今泉「母さん? どうかしたの。」

時枝「きゃわわ」

今泉(ポンと手を打ち)「『しゃばけ』シリーズの鳴家のマネ!」

時枝「も・・・、何が悲しくて、そんなわかりにくいモノマネをしなくちゃいけないのよ。」

今泉「一応、場の雰囲気を和らげようかと思って。ま、それは冗談にして、何を固まっているの?」

時枝「これ、見て。」

今泉「これって、ああ、11月1日の田中公平先生のコンサートのチケット販売だね。販売初日はチケットぴあで店頭販売のみ、ね。」

時枝「もうもう、地方在住者には辛すぎるわ。」

今泉「いや、まあ、確かに車で30分くらいはかかるけど、行けないことないでしょ、日曜日だし。ちなみに詳細はこちら

時枝「あたしはいいの、あたしは。でもね・・・。」

今泉「しかたありませんね。では解説しましょう。このブログの書き手である人物は、たいへんな田舎に住んでいます。当然、チケットぴあは近所にありません。店まで行こうとすれば、車で2時間はかかります。しかも、この人物、基本的に土日は仕事だそうで、おそらくたいへんなチケット争奪戦が予想されるこのコンサート、一歩も二歩も出遅れることになりそうだ、ということで、たいへん心配している。そういうことですね。」

時枝「ありがとう、もーちゃん。まるで往年の富山敬さんを思い出したわ。」

今泉「それは、ものすごい褒め言葉として受け止めときます。」

時枝「とにかく、そういうわけだから、裏技を用意しているとはいえ、あくまでも裏技だからどうなるのかもわからないのよね。」

今泉「そうですね。うん、でもモノは考えようでしょう。」

時枝「例えば?」

今泉「もし、都会であればチケットぴあの店頭には人混みができてますよね。」

時枝「うん。」

今泉「でも、田舎のぴあなら、人混みは発生してないと思いませんか?」

時枝「確かに。」

今泉「それに混雑していなければ、比較的、職員さんも丁寧に応対してくれる可能性が高いですよね。」

時枝「そう言われれば。」

今泉「少なくとも、そういう利点はあるわけだから、仮に2時間かけて行くにしても、徹夜で並ぶ人もいる都会のぴあよりいいと思いませんか?」

時枝「・・・そうね。そう思うことにするわ。後は、お休みが取れるか、誰かに頼むかしてがんばってもうらうしかないわね。」

今泉「そうですよ。去年のラストショウのチケットみたいに転売目的で売り切れるようなことを防げるのなら、多少の不便は我慢しましょうよ。」

時枝「あ、あのネットオークションを見て、ものすっごく腹が立ったヤツね。うん、そうね、確かにあれが防げるなら納得。」

今泉「やれやれ。じゃあ、まあそういうことでチケット大戦、がんばってくださいね。」

時枝「ラジャ。」

今泉「・・・・・・・ラジャって。」

続きを読む "どうしたものやら" »

緊急告知

時枝:(ドアを音を立てて開けながら)もーちゃん、聞いて!

今泉:(首だけドアに向けて)一応、大学生の息子の部屋なんだから、あれやらこれやらで開けるにはばかる状況だとどうしよう、とか考えたことないかな?

時枝:何言ってるのよ。もーちゃんなんて、いっつも本読んでるかパソコンかまってるかくらいで、思春期の息子を持つ母親特有のドキドキハラハラ感なんか味あわせてくれたことないくせに。

今泉:・・・そういうことでむくれられても。(軽く首を振る)

時枝:だって、そうなんだもん。

今泉:まあ、いいや。それで、何か言いたかったんじゃなかったっけ?

時枝:そうだったわ。あのね、サクラジオが始まるの。

今泉:は?

時枝:だから、サ・ク・ラ・ジ・オ!

今泉:・・・・・・。察するに、公式で何か動きがあった、と。

時枝:そう!なんと隊長コンビでwebラジオが始まるの。

今泉:ああ、なるほど。

時枝:わかってくれる、母の気持ち。

今泉:全然。

時枝:ひっど~い。

今泉:ひどいことはなにもないと思うけど・・・。ま、告知したいならどうぞ。

時枝:それではお言葉に甘えて。詳しくはこちらを見てね。第一回放送は8月10日のようだけど、バックナンバーも4回前までは聞けるようなので、ぜひぜひ聞いてね。

今泉:今回は、本当に告知だけ、ということで。

時枝:母はとりあえず満足よ。

続きを読む "緊急告知" »

続々・10000Hits記念座談会

今泉「では今回が記念座談会も最終回ということで・・・。」

谷「思ったより続いたね。」

時枝「そうね。話題があれこれ変わったし。」

今泉「で、最後ということで歌のお話。」

時枝「習い始めて3年目ね。」

谷「上手くなったのかね、少しは?」

今泉「それは・・・まあ、いいんじゃないですか、上手くなったとかどうかは。」

時枝「少なくともカラオケは下手なままよ。」

谷「ああ、そんな本当のことをズケズケと。」

時枝「・・・やっぱまずかった、わね。口がすべっちゃった。」

今泉「ソロは歌わないからいいということにしときましょう。ゴスペルのいいところはみんなで歌いながら、コーラスのようにきれいなハーモニーがベストではないというところなので。」

谷「きれいなハーモニーでなければ、何がベストなのかな?」

今泉「楽しむこと、ですかね。」

時枝「そういえば老人ホームでのライブのためにずっと唱歌を練習していたでしょ、その間って、実は静かにストレスたまってたみたい。」

今泉「練習の最後に久しぶりにゴスペルを二曲歌ったときは、皆さん、ものすごく生き生きしてたそうですからね。」

谷「でも、音取りにはかなり気を遣っているようだが・・・。」

今泉「それは確かに。」

時枝「でも、実際に歌いだすと、静かな曲以外はけっこうマイパートでやれるみたいだからいいんじゃないの?」

谷「また身も蓋もないことを・・・。」

今泉「だから『アメージンググレース』とかは苦手なんでしょうね。」

時枝「でも8月のライブでも歌うんでしょ?」

今泉「それ、最後の手段、口パクがありますから。」

谷「親子でまったく。」

時枝「歌うこと自体はともかく、8月のライブは路上でしょ。大丈夫なの、体力。」

今泉「しかもリハーサルも路上で歌う上に、本番も2回もあるんですよね。」

谷「炎天下で・・・。3回も歌うのか。それは熱中症に気をつけないと。」

時枝「まあ、冷えピタとかスポーツドリンクとか用意しておくことよね。」

今泉「でもまあ楽しみにしているみたいですから。」

時枝「まさに、人生はエンターテイメントね!」

谷「・・・ハハハ。」

今泉「ああまあ、オチも着いたところでお開きにしましょうか。」

時枝「じゃあ次回からは元に戻るということで。」

谷「さて、日常に戻ろうか。」

続・10000Hits記念座談会

今泉「それでは前回に引き続き、話を進めていきましょうか。」

谷「その前に、今更なんだが、そもそも座談会をしている我々が誰なのか、言わなくてもいいのかね。」

時枝「そうねぇ。いいと思うけど・・・。そもそもこんな地の果てのブログなんだし、うっかり検索ワードが引っかかって立ち寄っても、見てすぐ引き返すんじゃないかしら。」

谷「確かにそうなんだけど、なんの説明もないというのは職業柄、ちょっと気になって。」

今泉「いわゆるアカウンタビリティというヤツですね。」

谷「そうだけど、横文字はあんまり。わかりにくくなるから。詰まる所、説明責任を果たしていない、というのが気になるんでね。」

今泉「そうですね。じゃあ、簡単に説明しましょうか。まず僕、今泉森哉はこのブログで時々コントや小説もどきに出演しています。今は大学2年生というところです。」

時枝「もーちゃんの母の時枝です。」

今泉「もーちゃんって呼ばない。小さい子どもじゃないんだから。」

時枝「はいはい。」

今泉「『はい』は一回。」

谷「君らの親子漫才はそのくらいにしてくれ。」

今泉「すみません。今、ツッコミを入れたのが、母の友人で市役所に勤めている谷さんです。」

谷「ツッコミは余計だ。」

今泉「失礼しました。」

谷「わかればよろしい。」

今泉「さて、ということで、このブログの中で時々、短いお話やらコントやらで出演している僕たちですが、ことの発端は『歌う♪大紐育♪』というレビュウショウのレビューを書くために出張してきたわけです。」

時枝「そうだったわね。そもそもレビュウショウのレビューを、本人が書いても面白くないから、わざとファンじゃない人間から見た感想にしたのよね。」

谷「さっきみたいな親子漫才も混ぜれば、ファンじゃない人にも読みやすいということだったんだろうね。」

今泉「その辺りの目的が成功したかどうかはさておき、一時期は『サクラ大戦』のファンサイトみたいだったこともありますよね。」

時枝「最近、あんまり書けないのは単純に公式の動きがあまりないからなのよねぇ。」

谷「・・・あれば書くのか?」

時枝「もちろん!」

今泉(頭を抱えている)「・・・あのね、母さん。やっぱり母さんの年齢でゲームのファンだって大きな声で言うのはどうかと。」

時枝「だって、好きなものは好きなんだもん。」

谷「こらこら、子どもにもどってるぞ。」

時枝「いいじゃない。好きって気持ちは大切なんだから。それこそ前向きに生きる源よ。」

今泉(軽く首を振りながら)「そうですね、じゃあ、そういうことで。でも、そういえば少し前の記事に田中公平先生のコンサートの記事がありましたよね。」

時枝「そうなのよ。11月1日ね。でも、これってチケット大戦が大変そうで。」

谷「ちょっと待て。その前に、それはどういう内容のコンサートなんだ?」

時枝「えっと、公平先生がこれまで作曲した作品を集めたコンサートなんだけど、三部構成になっているのよね。一つ目が色んなアニメの主題歌を集めてて、それぞれの歌い手さんが来られて歌われるの。で、残りの二つのうち、一つが『サクラ大戦』で、もう一つが『ワンピース』の楽曲が披露されるのね。もちろんそれぞれの中の人、あ、声優さんのことなんだけど、その人たちのほとんどが参加されるの。」

今泉「そうすると色んなアニメのファンと『サクラ大戦』のファンと『ワンピース』のファンが集結するんですね。」

谷「・・・それってすごいのか?」

今泉「最初の色々なアニメ、というところはよくわかりませんが、少なくとも『ワンピース』は10周年を迎える長寿アニメで、ものすごく人気があるんですよ。それと『サクラ大戦』の方は、この人のように息の長いファンがいますからね。」

時枝「あたしはそんなに長くないわよ。基本的に紐育組からだもの。でも、今年はショウがなかったから、その分、このコンサートにかける人たちが多いと思うのよ。」

谷「長いか短いかはいいとして・・・。それじゃあチケットを取るのが大変だな。」

時枝「うふふ、あたしには秘策があるのよ。」

今泉&谷(肩をすくめて時枝を見る)

時枝「とりあえず秘策だから、今は秘密ね。」

今泉「・・・わかりました。じゃあ、無事にコンサートに行けることを祈ります。」

時枝「もーちゃんは行かないの?」

今泉「僕の分のチケットまで取る気ですか?」

時枝「取れれば谷さんのも。」

谷「いや、いいから。それは純粋にファンの人のために残しておいてくれ。どんな秘策があるかしれないが、まだ何の保証もないんだから。」

時枝「そうねぇ。一応、取れるとは思うけど、やっぱり本当に行きたい人が行くべきよね。」

谷「そうそう。」(ため息)

今泉「ところで、この座談会、いつまで続くんですか?」

時枝「あら、そうね。」

谷「ここに一応の進行表、というか内容一覧があるんだが・・・。」

今泉「えっと、最近の記事について・・・は、前回でやりましたね。仕事ネタが減ったとか。それから『サクラ大戦』については今回話して。それから・・・歌、か。」

谷「ああ、ゴスペルのサークル関係か。そういやそれなりに話題になっていたな。」

時枝「そういえば、そもそもの発端も『サクラ大戦』よね。」

今泉「そうでした。サジータさんの歌が良かったというのと・・・」

谷「前向きエネルギーをもらったのと、だね。」

時枝「ものすご~く前向きなのよね。生き方というか考え方というか。」

谷「でも正直、我々の年代だと、人生の折り返し点が見えてきて、やりたいことをやらない理由がどんどん軽くなってきている、というのもあるけどね。」

時枝「確かに。恥ずかしいとか、他人にどう思われるか、な~んて事を気にして、やってみたいことを我慢するくらいだったら、生きている価値なんてないじゃない、くらいに思えてくるのよね。」

今泉「ま、前向きなのはいいことだと思いますよ。しかし、じゃあ、また続く、ということでいいんですか?」

谷「しょうがないんじゃないか?」

時枝「いいわよ。なんてったって『人生はエンターテイメント』ですもの。」

今泉「・・・了解。それじゃ、次回は歌について、引き続き、座談会をお楽しみください。」

10000Hits記念座談会

今泉「というわけで、今回は『10000Hits記念座談会』だそうですよ。」

時枝「何がというわけなのかしら?」

今泉「まあまあ、単純にお祝い的なことをしたかったみたいですから、付き合ってあげましょうよ。」(と軽くこめかみをもみながら時枝の肩をたたく)

谷「どちらかといえば9月まで待って、ブログ開始2周年記念くらいにしたほうがスッキリするとは思うけどね。」

今泉「そうですね。でもまあこのところネタ不足ということもあるらしく・・・」

谷(口の前に指を立てて)「それは言っちゃまずいだろう。」

時枝「あら、でも、このところ忙しくって本を読む暇もないから、本日のお品書きも書けないんじゃないの?」

今泉「いや、忙しいのは確かですが、それ以上に体力不足の方が重傷なんじゃ・・・。」

谷「うん、同世代からしても、あんなに睡眠時間が必要なのはちょっと不可解ではある。あれでは他のことをする時間はなくなるな、確かに。」

今泉「そんなに寝てるんですか?」

時枝「もーちゃんが赤ちゃんの時って、あたし、一日何時間眠れたかしらっていう生活をしてたわ。」

谷「ま、その苦労は私にはわからないけど、通常の仕事をしている社会人からすれば多いだろう。幼児並みと言えるかもしれない。」

今泉「あ、そろそろ睡眠時間の話題から離れろという指示がきてます。次の話題に行きましょうか。」

時枝「えっと、じゃ、やっぱり最近の記事の内容とかかしら。」

谷「そうだね。何せ10000Hits記念とかいうくらいだし。」

今泉「それ、あんまり言わない方がいいですよ。よく行くホームページなんか25万Hits超えだそうで、ちょっと気にしているらしいです。」

谷「気が引けるならやらなければいいのに。」

時枝「あ、それ言いだすと振り出しに戻るから・・・」

谷「はいはい。」(ため息)

今泉「じゃ、そもそも、このブログを始める動機であった仕事の記事についてですが・・・」

谷「最近、めっきり減ったね。」

時枝「そうなの?」

谷「うん、統計まで取ってないけど、減ってると思うよ。本日のお品書きが毎回でなくなったのと同じくらいの時期からかな。」

今泉「それって仕事が忙しいから、ですか?」

谷「むしろ仕事の内容だね。ある程度ぼかせば図書館の日常については書けるだろうけど、業者なんかの第三者も巻き込んだ仕事だったり、予算関係の仕事だったりすると書きようがないから。」

時枝「面白くもないでしょうね、きっと。」

今泉「えっと、面白いかどうかはさておき、ネットに書くには差し支えはあるでしょうね。」

谷「守秘義務に抵触するって。時々同業者としてはハラハラするね。」

今泉「じゃあ、当面は仕事関係の記事は少ないままですかね。」

谷「ああ、そういや、今度どっかに殴りこみに行くとか息巻いてたけど、やっぱそういうのもまずいだろうしね。」

時枝「なんで図書館職員が殴りこみに?」

谷(顔の前で手をひらひらさせて)「もちろん言葉の綾だけどね。なかなか意見が合わないこともあるってことで。」

今泉「大人の事情ってヤツですか。」

谷(今泉の鼻をつまみながら)「悪いんだけど、大人の社会で泳いでないヤツに『大人の事情』ってしたり顔で言われるのは気に入らないんだよね。」

今泉(鼻を押さえながら)「・・・失礼しました。」

谷「素直でよろしい。」

時枝「親の躾がいいから。」

谷「・・・はいはい。」

時枝「じゃ、後は趣味ね。」

今泉「そうですね、最大の趣味と言えばゲームなんですが、やっぱり時間がなくて進まないらしいです。」

時枝「世間は『ドラクエⅨ』で盛り上がっているのに、まだ『幻想水滸伝ティアクライス』をやってるのよね。」

谷「そんなに遅いのか?」

今泉「遅いっていうか、ゲームって中古品で買ったりするから、発売時期とは関係な買ったりもするものではあるんですけどね。ただ、やっぱりゲーマーは発売日に買ってプレイするのが本筋というか。」

時枝「そうよね、ホントはあたしも『ドラクエ』の話題したいわ。今回はアバターだからグラフィックも自分の好きなように設定できるのよね。」

谷「・・・何、そのアバターって?」

今泉「ネットの自分って言えばいいのかな。ある意味、モンタージュ写真みたいなもんです。髪型や肌の色、体型、そういったものを好きなように選んでイメージ図を作るんです。極端に言えば人間でないこともあります。ネット上の自分の画像イメージって思ってもらえばいいですね。」

谷「・・・。」

時枝「うん、だから今までのゲームだと、主人公の設定って決まっていたのよね。性別だとか年齢だとか、顔かたちなんか。」

谷「それが普通だと思うが・・・。」

時枝「そうねぇ。あたしもどっちかというと物語を楽しみたいから人物設定はちゃんとしていてくれた方がありがたいんだけど。」

今泉「まあ、僕はよく知りませんが、ドラクエシリーズというのは物語性が高いことで定評があるから、そういう人物設定が自由でも大丈夫なんじゃないですか。それより・・・」

時枝「そう!色んな人物設定ができるから、きっと世間では扇子を持って戦うおかっぱの武闘家がいっぱいいるのよ!」

今泉&谷(二人して首を横に振る)

時枝「・・・何、その反応。」

谷「わかったから、そのネタは。」

今泉「じゃあ、せっかくだから、そっちのネタに行きますか?」

時枝「あ、それはまた次回にしましょう。」

谷「いいけど・・・、なぜ?」

時枝「だって、話が長くなるに決まってるもの。」

今泉「・・・了解。ではまた次回、ということで。」

時枝「それでは、さよなら、さよなら、さよなら。」

谷「やめんか!わかる人が少ないネタは。」

コント:朝ごはんはケーキ~“江戸の敵を長崎で”のおまけ

今泉:ええっと、今更ですが、おまけコントのお時間です。

時枝:『江戸の敵を長崎で』のおまけコント、なのよね?

今泉:そうです。どうも作者が谷さんばりの不幸のズンドコ(?ヘンな言い回しだな。このカンペ)のせいで、おまけコントを書きはぐったのを補完しようという魂胆だそうです。

時枝:誰も待ってないのにねぇ。

今泉:ま、それを言っっちゃあお仕舞いですから。サクサク行きましょう。

時枝:了解いたしました、軍曹殿。

今泉:・・・母さん、おばさんがケロロ軍曹ごっこしても可愛くないですから。

時枝:別にいいもん。

今泉:はいはい、すねない、すねない。さて、じゃあ、今回、わざわざおまけコントを書いている理由というのがタイトルのことがあって、です。

時枝:これってどういう意味だっけ。

今泉:思いもかけないところで目的を果たせた、ということでしょうかね。

時枝:で、前回のテーマは・・・?

今泉:テーマっていうほどのことはないですけど、辛いことがあっても、ちょっとした幸せで元気になれるっということでしたよ、確か。

時枝:それじゃ、あんまり関連ないのね、タイトルと内容。

今泉:うん、まあ、それで作者も悩んでたみたいですけど。他に考えてたタイトルが「なんとかなるさ」とか「明日があるさ」とか。

時枝:それも、またベタねぇ。

今泉:もし近いことわざとか故事成句を探すとすれば「禍福はあざなえる縄のごとし」とか「塞翁が馬」とかだと思うんですけどね。

時枝:なんか、重いわね。

今泉:それでやめたらしいです。で、見切り発車して・・・。

時枝:敵討ちにしたと。

今泉:ちょっと違いますけど・・・。

時枝:それにしても、今回のタイトルも微妙な気がするけど。というか、あてこすってるのかしら?

今泉:ああ、この間、オーブンに入れられたケーキ、結局、焼きすぎて失敗してお茶の時間に出せなかったから朝ごはんのデザートにしたという暴露話ですね。

時枝:しょうがないじゃない。あの後、延々飲んじゃって、加減をみられなかったんだもん。

今泉:まあ、諦めましょう。実際、作者も失敗したみたいだし。

時枝:そうなの?

今泉:どうも作った苺ジャムを嬉しげに生地に入れすぎた挙句、生焼けになったらしく・・・。

時枝:ああ、それは職場には持っていけないわね。

今泉:他の職員さんがマドレーヌを持ってきていたので、だぶらなくて良かった、というオチはついているんですけどね。

時枝:いいわねぇ、手作りお菓子のいっぱいの職場って。

今泉:それなりに苦労はあるみたいですけどね。

時枝:人生に苦労はつきものよ。なんとかなる、なる。

今泉:ははは・・・、何事も前向きに、ですね。

時枝:その通りよ。

今泉:じゃ、まあ、今回はこの辺りで。

時枝:それでは、またお会いしましょう。

今泉:さようなら。

SS:江戸の敵を長崎で

 玄関に入るとヒールの高い靴があった。
 谷さん、来ているんだ、とその家の長男にして一人息子の今泉森哉くんは思った。土曜の昼下がり、確かに仕事は休みだから来ていてもおかしくはない。

 リビングのドアをノックして部屋に入った。

「こんにちは。」

 森哉が声をかけると、谷はテレビを見たまま振り返らずに右手をひらひらさせて答えた。それほど愛想のいい人ではないが、礼儀正しい谷しては珍しい。それになぜこのDVDを見ているのだろう。

 キッチンには苺の甘い香りが充満していた。

「あ、苺ジャム?」

 アクをすくう手を休めずに時枝がうなづく。

「今日ね、1パック300円だったのよ、ジャム用苺。つい買っちゃった。」

「ところで、谷さん、なんで一人で星組キャメラ見てるのさ?」

 ふう、と大きなため息をついて、木ベラでジャムをかき混ぜた。

「あのね、谷さん、今、定額給付金の対策本部にいるの。」

「えっと、住民サービス課じゃなかったっけ?」

「そうよ。でも国が定額給付金の支給を決めたでしょ。でもだからってそのために新規に人を増やせないし、増やすにしたって役所の仕組みがわからない人では仕事にならないから、本来の業務を抱えながら給付金の仕事もすることになってね。毎日、夜遅くまで準備に追われているんだって。」

「それで疲れているんだ。」

「うん。お父さんも商工会議所の春祭りで、なんとか地元の売り上げ増を計らないといけないから今日も打ち合わせに行って遅いしね。あ、もーちゃん、冷蔵庫から牛乳と卵出して。」

 心の中で、もーちゃんって言うな、とつぶやきながら、冷蔵庫を開けて言われたものを出した。ふと目に留まる深いグリーンの瓶。

「奥山ワイナリーのワイン。しかも赤白ロゼ三本セット・・・。」

「あ、それ谷さんのお土産。今日はお泊りコースよ。」

「お泊りコースというか、飲み倒しコースというか。」

 軽く首を振りながらつぶやく。
 コンロの火を止めて、今度はボールに卵を割りいれハンドミキサーをかまえて時枝が言う。

「なんだかね、疲れているから、とりあえず座ってもらって、紅茶を出したらね、ポツっと、あれが見たい、って言い出すのよね。」

「あれって、星組キャメラ?しかも最初のヤツ?」

「そう。なんかね、以前、見せた時には、ふ~ん、って感じだったんだけど、今日はすごく見入ってるでしょ?」

「確かに。」

「自分より若い人たちが、他の仕事も抱えて忙しくてたいへんなのに、たった一ヶ月であれだけの舞台をみんなで心を一つにして作っている姿を見たくなったみたいなの。」

「・・・・・・それって、今の仕事が上手くいってないから?」

「仕事として量的にたいへんなのもあるけど、対策本部で仕切っていた課長さんが倒れられたそうなの。」

「大変じゃないか。」

「元々血圧が高い人らしかったけど、無理がたたったみたいでね。脳梗塞だか脳卒中だかで絶対安静が二週間は続くらしいから。」

 二人とも黙って、目の前にある手作業、粉をふるったり、溶かしバターを作ったりした。そしてオーブンのスイッチを入れると、やることがなくなってしまった。

「さて、それじゃ付き合いますか。」

「まだお日様は高いけどね。」

 親子で共犯の笑いを浮かべ、グラスと瓶を抱えてリビングに向かった。

 ・・・数日後・・・

「あら、谷さん、久し振りですね。」

 どうにも基礎化粧品の類がなくなりそうで、買出しに行かないといけなくなり出かけた化粧品店。疲れていて、上手く答が返せず、少し口の端を上げて微笑んだ。

「・・・なんだか、きれいになられました?」

「は?」

 思わず間の抜けた声が出る。鏡を見るたび、疲れて、血色もぱっとせず、エステとかマッサージとか行ったほうがいいんだろうか、とため息混じりに思っていたのに。とんでもなく意外なことを言われる。

 必要な品名を言って、用意してもらっている間にも、肌色が明るくなって、雰囲気が大人っぽくなって、と誉められる。向こうも客商売だから誉めるのも仕事のうちなんだろうが、背中がくすぐったくなるくらいだった。でも、まあ、いいか。誉められるのは、決して気分の悪いものではないし。

 このところ仕事面で運が悪いとか、面倒ばかりだ、とマイナス思考が続いていたが、少し気分が持ち直す。仕事と美容では方向性が違うけれど、江戸の敵を長崎で、と言うしな。ここで悪くても、別のところで良ければ、帳尻は合うのかもしれない。いずれにせよ、同じ自分のことなのだから。

*****おまけ******続きを読むより

 

続きを読む "SS:江戸の敵を長崎で" »

コント:レビュー・ザ・レビュウ~二幕③

ちょっと説明:このブログに時々登場する今泉森哉くんと紐育星組を心から愛するその母時枝、母の友人の谷さんが「歌う♪大紐育♪3ラストショウ」DVDを見ているコント(?)。ネタバレ注意。森哉くんが感想を書きながら、母たちのボケツッコミをかわしているところがコントといえなくもない・・・。  

 カーテンコールのBGMは「バラ色の人生」。会場中に鳴り響く喝采。ダンサーさんたちが一人一人お辞儀をしていきます。そして手拍子と音楽に合わせて、順々にキャストが登場。まずは男性アンサンブルの三人。色んな役をやった三人ですが、ここではリ・シュウメイにジェームズにウボボとして。ダンディ団の三人が揃い踏み。そしてラッシー先生、双葉さん、レッドベリー。ワンペアの杏里とプラム。歓声の中で階段を降りてくるサニーとラチェット。続いて新次郎。ここからは一人ずつの登場ですね。さすがにスターファイブになると登場の時の拍手がすごい。昴、いつものように指先まできれいに伸びたお辞儀。それからダイアナ、投げキッスをしてくれるのは舞台でのダイアナならでは。リカは、おっと銃捌き、がんばりましたね。サジータは、クールなのに、ちょっと照れが入っている。最後はジェミニ。うん、いい笑顔だ。
 全員が揃って、「バラ色の人生」のサビの部分を歌いながらお辞儀を繰り返して。ふと思ったのですが、こんなにブロードウェイを誉めそやす歌も珍しいですね。・・・それがリトルリップ銀河シアターの持ち味なんですか。ふーん。

 さて、いつものように「地上の戦士」。オールスタンディングだ。毎度のことですが、やっぱり客席で踊ってる人がいるんですね。小学生の女の子が踊っているのが可愛かったんですか。そりゃ、可愛いでしょうね。たぶんテレビで見て覚えたせいで左右が間違っていた、と。それは、仕方ないか。子どもですからね。うん、まあ、ともかく、舞台のみんな、すごくいい笑顔ですね。

 「地上の戦士」の後は、ゲストの紹介。ダンディ団の三人。あ、でもベロさんはレギュラー扱いだから挨拶はなし。ボスは劇団四季でラチェットさんの後輩だったそうで、十数年ぶりに同じ舞台に立てて、感無量だった、と。西村さんはキャストやお客様の暖かさに、サクラ大戦最高、っとエールを送ってくれました。
 続いてスペシャルキャストのラチェット。はじめまして?・・・あ、そうか、ショウは始めてなんですね。母さんたちが見たときの挨拶はもっと長かった?とても暖かいお客様に感動しています、というような内容だった、と。そうか、それも特典映像に入っていたらよかったですね。
 で、スペシャルゲストがさくらさんとエリカさん。サクラさんは、やっぱりこういう挨拶は慣れている感じですね。ノリツッコミって感じで。意欲的だし。それから、すみません、僕はこのエリカさんというキャラが、とうとうわかりませんでした。可愛いんだか奇怪なんだか・・・。きっとゲームをやればわかるんでしょうね。

 お待ちかね、だったんですよね、いつものアレ?「摩天楼にバキューン」。そういえばこのレビュウショウの最初の千秋楽のとき、ジェミニがすっかり忘れてしまっていて、昴に言われて、慌ててましたね。あの時の心細そうな彼女が、今や座長として落ち着いてしきっている。挨拶を促す様子も、すっかり板について、その成長振りが嬉しい、んですね、母さん?はい、力強いうなづきありがとうございました。
 そしてサニー、オーナーからの挨拶が行われます。ラストショウの挨拶。充実、達成感のあるショウを行えて感謝をするサニー。深々とお辞儀。

 いよいよ本当に最後の曲「ここはパラダイス~リトルリップシアターのテーマ」。オープニングもエンディングも、この曲にはふさわしい。明るくて、前向きで、ゴージャスな歌。ああ、またキャストさんたちが客席へ。ウボボたちは3階席まで行っていたんですか。それでなかなか帰ってこられなかったんですね。サービス精神が旺盛というか、どんだけお客さんを好いてくれているのか。ありがたいことですね。それにしても、すでにヒートアップしているお客さんに、もっと元気出して、って言うサニーのパワーに負けそうです。会場の歓声に合いの手の「ハイハイハイ」もすごい。言いました?言ったでしょうね。谷さんも釣られたんですか?いや、そりゃ郷に入らば郷に従え、とは言いますが。幸せオーラがそれだけすごかったということですか。うん、ハッピーなのは大事ですから。

 歌が終わって、最後の締めの挨拶だそうです。今回はラッシー先生。自身が振付をし、舞台に立つ振付師。今回は23曲、これまでの公演を合わせると全64曲を振り付けたそうです。全員の個性を生かしながら振り付けをした、と。ラッシー先生の言葉は、いつも心に来ますね。形のあるものは壊れるけど、形のないものは永遠に残る。一つの舞台を共有したこの時間、その思い出は消えない、か。

 幕が降りて、拍手がやまず・・・。あ、幕が開きました。スターファイブの挨拶。この映像は28日夜公演ですが、DVDの特典映像には全公演の挨拶が入っているんですね。
 昴は役柄から、常に全体をまとめる挨拶をします。でも、気持ち、目が潤んでいるのがなんとも言えません。ダイアナは、本当にダイアナだなぁ。いや、だって、松谷彼哉さんという役者さんが演じているのは周知の事実じゃないですか。でも、なりきっているというか、この挨拶は、ダイアナと松谷さんが二重写しになってるみたいで、芝居に興味のある人間には面白いんですよ。リカ、いつも元気。リカはダイアナとは別の意味で、まんまリカなんだな。リカが現実にいれば、きっとこんな風と思わせるような。サジータは、これはかっこいい。短く、キリっと決めました。ジェミニは、本当に可愛い。こんなに一生懸命に楽しませよう、喜んでもらおう、と思われると、ファン冥利につきるでしょうね。

 さあ、本当に幕が降りました。見えなくなるまで、ずっと手を振り続ける五人。終幕の挨拶、これは昴の声ですね。ああ、最後にお約束の「摩天楼にバキューン」。昴が言うと、ちょっとギャップがあるのか客席から笑いが起こって・・・。本当に一体感のあるショウだ。

 よし、本編終了。

 
 

 

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ